

木火土金水
って聞いたことがありますか?もっかどごんすいと読みますが、万物は、木、火、土、金、水の元素からなるとされる説。
5種類の元素は「互いに影響を与え合い、その生滅盛衰によって天地万物が変化し、循環する」という考えが根底に存在するとされる五行説。
マクロビオティックを学んだ時にも五行について教わり、日々の食への考え方でも大事にしていますが、今日は四柱推命の先生で、薬草にもお詳しい長崎の知人からお誘いを受け、五行体操の動画撮影に参加。
今月は、かなりハードな日々を送っていましたが、今日はたまたま教室などがなかったので、これも何かのご縁だと思い切って仕事は休みに。
諫早まで車を飛ばして行ってきました。
ご参加の方はみなさんはじめまして。
はじめましてですが、なんだかはじめてあった氣がしないし、合わせた体操も息がぴったり。クリスタルボールの響きに合わせ、木、火、土、金、水の動き。自然と一体化している気がする。

人も自然の一部なんだなと改めて思う。自然の中にいるとなぜか落ち着くのは、やはりいろいろな意味での循環が起こっていたのかなと感じた。
貴重な経験をさせていただいたこと、そして、ご一緒していただいた皆様に心から感謝を申し上げたい。
※写真はお借りしました。
#五行説
#木火土金水
#はじめまして
#マクロビオティック
#自然の一部