罪悪感ゼロなチーズケーキ

チーズケーキ

在宅ワークしながら

糖質ゼログルテンフリーなチーズケーキを焼く

材料は

クリームチーズ 200g

水切りヨーグルト 200g

玉子 2個

生クリーム 200g

ラカント 50g

おからパウダー 30g

レモン汁がなかったので、カボス汁 大さじ2

作り方

ボールに卵をわり、よくときほぐし、室温に戻したクリームチーズをいれよく混ぜる。水切りヨーグルトをいれ、さらによく混ぜて、ラカントを入れる。ふるったおからパウダーを少しずつ加え、よく混ぜる。生クリームをいれ、さらに混ぜ合わせる。最後にレモン汁をいれる。

180度に余熱したオーブンて50分焼く。

罪悪感なしでケーキが食べられるなんて幸せ

そしてお味もなかなかだった

また焼いちゃおう❣️

発酵ライフ

ひしおとミキ

今日は、介護予防のCD録音をしようと計画していましたが、周りで木を切るチェーンソーの音がし始め、夜まで断念💦

急遽、朝から2度目のミキとひしおを作ることに

ミキは、前回の投稿から2回目

あれから毎日、朝と昼にいただいていますが、おかげさまで、快腸ですし、心なしかお肌の調子もバッチリ❣️

ひしおもお醤油ベースの麹味噌で、和にも洋にも中にも使える万能調味料

腸能力を上げて、免疫力アップ⤴️

身体づくりから感染対策をしましょう🥰

はじめてのミキ作り

赤ちゃんミキ

みなさん、ミキをご存知ですか?

ミキ?沖縄や鹿児島の温かい地域で作られる乳酸菌たっぷりの発酵飲料。

その名の通り、御神酒のミキです。神聖な飲み物で酵素たっぷり。お米とさつまいものみで作ります。

今年の春に一度いたミキ。やってみようと思っていたけど、なかなか出来ず、タイミングを逃していた。

最近、TVではなくYouTubeを何かと活用している私は、たまたま見つけた滝沢泰平さんのやつはチャンネルに、なんと、ミキの伝道師の田町まさよさんが出演されていて、オンライン講座をされるという。

私のアンテナが反応し、即座に申し込み。

そうこうしているうちに、種ミキが送られてきて、テキストもきた。すぐに作ればよかったが、なんだかんだで今日発酵開始。

寒いので、バスタオルに包んで、こたつの中に

プチプチ発酵がはじまるミキ

もう少しで、神聖なミキが出来上がりそう。ありがたいなぁ。楽しみ❣️

発酵ライフは続く。

こと初め

黒豆をたく

2021年

今年もよろしくお願いします

1月も半ばを過ぎ、16日

今日は一粒万倍日で、天赦日というなんともラッキーな日。

今年は飛躍の年にと決め、前進中。

まずは心の断捨離。

考えなくていいものを考えていないか?

取り越し苦労はないか?

やらずに後悔してないか?

先日教わったissue的考え方で整理してみよう^ ^

今日はじめたこと。

朝の10分間瞑想。  押し入れの断捨離

ネガティブキャンペーンを辞める

心の断捨離もやってみよう。

黒豆を冷凍庫で見つけ、一晩水につけ、朝から炊き出した。ストーブの火でコトコト、コトコト。    しっかり膨らんだら、茹で汁を少しにし、薄めに味をつける。茹で汁は、ポリフェノールたっぷりの美肌茶。豆の半分は、味付け前に冷凍。サラダや炊き込み御飯へ。生活を楽しむっていいな^ ^