罪悪感ゼロなチーズケーキ

チーズケーキ

在宅ワークしながら

糖質ゼログルテンフリーなチーズケーキを焼く

材料は

クリームチーズ 200g

水切りヨーグルト 200g

玉子 2個

生クリーム 200g

ラカント 50g

おからパウダー 30g

レモン汁がなかったので、カボス汁 大さじ2

作り方

ボールに卵をわり、よくときほぐし、室温に戻したクリームチーズをいれよく混ぜる。水切りヨーグルトをいれ、さらによく混ぜて、ラカントを入れる。ふるったおからパウダーを少しずつ加え、よく混ぜる。生クリームをいれ、さらに混ぜ合わせる。最後にレモン汁をいれる。

180度に余熱したオーブンて50分焼く。

罪悪感なしでケーキが食べられるなんて幸せ

そしてお味もなかなかだった

また焼いちゃおう❣️

発酵ライフ

ひしおとミキ

今日は、介護予防のCD録音をしようと計画していましたが、周りで木を切るチェーンソーの音がし始め、夜まで断念💦

急遽、朝から2度目のミキとひしおを作ることに

ミキは、前回の投稿から2回目

あれから毎日、朝と昼にいただいていますが、おかげさまで、快腸ですし、心なしかお肌の調子もバッチリ❣️

ひしおもお醤油ベースの麹味噌で、和にも洋にも中にも使える万能調味料

腸能力を上げて、免疫力アップ⤴️

身体づくりから感染対策をしましょう🥰