
勤務の時には必ずお弁当。仕事がら体力勝負なのでもりもりです。
今日はカップラーメンでもいいよと言われていましたが、まさか、この私がカップラーメンを許すはずかなく、しっかりと作り上げました。
あっ、これはおかず。別にご飯のパックがあります^ ^
中学生から作り続けている息子弁当も卒業するまで、がんばります❣️

近所の山茶花も今が1番いい色✨✨✨
植物をみていると癒されます。
また明日もがんばりましょう💪
自然・食・運動・笑顔で元氣
勤務の時には必ずお弁当。仕事がら体力勝負なのでもりもりです。
今日はカップラーメンでもいいよと言われていましたが、まさか、この私がカップラーメンを許すはずかなく、しっかりと作り上げました。
あっ、これはおかず。別にご飯のパックがあります^ ^
中学生から作り続けている息子弁当も卒業するまで、がんばります❣️
近所の山茶花も今が1番いい色✨✨✨
植物をみていると癒されます。
また明日もがんばりましょう💪
今日は、かなり久しぶりに、心の友と食事。お互いにコロナ禍でいろいろあり、少々疲れ気味ではあるが、心を許せる友との食事は、楽しかった❣️
入り口の看板は見ていたけど、実は訪れるのは初めて(笑)
“森のレストラン アラスカ”さんです。
お客様も多かったですが、テラス席で、ゆっくりと食事をいただく。
積もり積もった話をしながら、こんな時間をもてたことに感謝だなと思う。
話しながらの妄想は楽しい❣️次のステップへの進化、実現するぞ〜✨✨✨
十六夜
Wikipediaによると、いざよい”は,くずくずとためらっている様子を表す言葉。満月の翌日は,満月より月の出が遅れ,月が出るのをためらっているように見えることからそう呼ばれているそうです。
昨日は時より雲に隠れていましたが、初霜だった今日は昨日にもまして、眩いお月様。
今日から12月
師走のスタート
昨日の満月で、気持ちの断捨離をし、要らないものを吐き出す。十六夜にならないように。
走り抜けるこの月は
慌てず、やり残すことがないように、やることリストを作ろう。新しい年に向かうために!